店の紹介2 [地理人]

地理の授業で海外の食材を持っていくとよく、「どこで手に入れたの?」と聞かれます。今日は、そんな質問に答えたいと思います(「企業秘密」公開だ!!)

昔の記事(2012年11月11日)では、JR東海の天竜川駅近くにある「ニッショク」を紹介しました。今回は「カルディ」を紹介したいと思います。

カルディというとコーヒーショップのようなイメージが強いでしょうか?ところが、コーヒーファンだけでなく地理ファンの強い味方でもあるのです。

ここでは、外国のお菓子、タイやベトナムなどのインスタント食品、調味料、いろいろな場所の茶、そしてもちろんコーヒー豆などを売っています。地中海性気候を代表するオリーブや、酪農製品であるフランスなどのチーズなどもあります。

私は、「ケッペンの気候区分」のところでそういった食材を教材として使用しますが、地誌の分野で活用してもいいかもしれません。地中海性気候(センター頻出)のところでオリーブの漬物を示せば、あの香りとともにオリーブが強烈に頭に焼き付くでしょう(好みでない生徒には注意です)。

ゆらゆらとさまよってみると、いろいろな海外の食品、中には授業で出てきたものにもたくさん出会えると思います。

私のおすすめ製品は「デーツ」です。デーツとはナツメヤシのことで、砂漠気候区では貴重な栄養・エネルギー源となってきた作物です。


ジーベーガー ドライフルーツ デーツ 200g

ジーベーガー ドライフルーツ デーツ 200g

  • 出版社/メーカー: 鈴商
  • メディア: 食品&飲料



こういうのです。干し柿のような感じがします。

カルディは、静岡県では浜松市のイオンや、浜北区のアピタなどにあります。下にカルディのウェブページをはっておきますね。

http://www.kaldi.co.jp/stores/shizuoka/



nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。